レインボーなエスカレーター

①スウェーデン・ストックホルムの駅構内。
②上りのエスカレーターがカラフル。

理由、目的は…!?
カラフルってだけでも印象に残って
オモシロいですね。

参照元:https://youtu.be/p6HCwZP4d8A

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  2. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  3. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  4. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  5. タコもゴルフボールも 回転する看板

  6. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  7. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  1. リアルタイムで生産者とジャンケン

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. 超特化型の街ジャック

  4. 天気の悪い日はお得!?

  5. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  6. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  7. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目