やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

①AirConsole(スイス ゲーム会社)
たぶん、
②街中に1台のトゥクトゥク(三輪車)が登場。
③小さな広場に駐車。荷台が箱形のLED3面。
 画面がリフトアップすると、サッカーゲーム画面に。
④スマホからWEBへアクセスし、サッカーゲーム開始!

キッチンカー? キャンピングカー?
いいえ、屋外ビジョンカー。

どこへでも出かけることができる
トゥクトゥクの改造した屋外ビジョンカー。

サイズ感といい、ルックスといい、
かわいい三輪車ですね。

提供ゲームは、
スマホをコントローラー代わりに、複数人同時に
ブラウザー上で楽しめるようです。

今回の路地裏の小さな広場でサッカー(ゲーム)って
ちょっとイメージもリンクしますね。

屋外ビジョンカーとゲームを組み合わせたPR。

たとえば、オンラインゲームのPR。
人通りの多い周辺の100円パーキングに駐車し、
仮説の屋外ビジョンとして、いかがでしょうか?
(パーキング運営会社には事前に要確認ですね。)

参照元:https://youtu.be/uYzjtzXrHMs

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界の売店 1か所に大集合

  2. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  5. サクラ舞う大型ビジョン

  6. スタバの天井からスパイダーマン

  7. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  1. みまなさに だじいな おらしせ。

  2. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  3. おうちにいながら選手を応援!

  4. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  5. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  6. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  7. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック