自撮り写真がプリントされる看板

①ファンタ(アメリカ 飲料ブランド)。
②看板を背景に写真を撮る(自撮り)。
③Instagramに指定のハッシュタグ付きで
 写真をアップ。
④看板から写真がプリントアウト&プレゼント。

その場で、すぐもらえる点がいいですね。

会場の盛り上げ、にぎやかしの目的として、
コンサートやスポーツイベントの会場に
同様な仕掛けと大きな掲示板を用意し、

写真をみんなで掲示板に貼っていく
…みたいな演出も、おもしろそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YTaL910Z-NY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どうしても目が合う喪黒福造

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  4. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  7. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  1. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  2. 道路の真上に貸し看板

  3. カーネルおじさんも夏休み

  4. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  5. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  6. 横になっても青柳ういろう

  7. かごの底も広告媒体

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック