大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

①Theraflu(セラフル 米 風邪薬ブランド)
②ポーランドのワルシャワ。
 市内のショッピングセンターに
 大きなデジタルサイネージを設置。
③対象物の表面温度を接触しないで
 計測できるサーモスキャナーカメラ付き。
④画面正面に立つ人の体温を測る。
 結果はQRコード経由でスマホで受け取り可能。
⑤熱の疑いがあるなら、
 お近くで風邪薬のお求めを。

たまーにドラッグストアにある
お試し血圧計っぽい感じですね。

簡単に体温を測定、大きな画面で発表。
数字より、自撮り画面で見せられた方が
インパクトありますよね。

たとえば…受験シーズン前。
駅ナカのデジタルサイネージ。近くにドラッグストア。

新型コロナ対策、風邪対策用の
マスク、薬などの販促にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/153944383

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タクシードライバーは3才

  2. デジタルの地球儀をぐるぐる

  3. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  4. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  7. 前進、あるのみ。

  1. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  2. 海じゃないけど、サメにご注意

  3. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  4. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  5. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  6. あのお店の紙袋がお財布に変身

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」