大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

①Theraflu(セラフル 米 風邪薬ブランド)
②ポーランドのワルシャワ。
 市内のショッピングセンターに
 大きなデジタルサイネージを設置。
③対象物の表面温度を接触しないで
 計測できるサーモスキャナーカメラ付き。
④画面正面に立つ人の体温を測る。
 結果はQRコード経由でスマホで受け取り可能。
⑤熱の疑いがあるなら、
 お近くで風邪薬のお求めを。

たまーにドラッグストアにある
お試し血圧計っぽい感じですね。

簡単に体温を測定、大きな画面で発表。
数字より、自撮り画面で見せられた方が
インパクトありますよね。

たとえば…受験シーズン前。
駅ナカのデジタルサイネージ。近くにドラッグストア。

新型コロナ対策、風邪対策用の
マスク、薬などの販促にいかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/153944383

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フキダシ型のバルーン

  2. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  3. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  6. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  7. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  1. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  2. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  3. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  4. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  5. みんなでウェーブ!

  6. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  7. 音を奏でるブランコ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」