先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

詳細は不明ですが…
①App StoreからARアプリをダウンロード。
②1ドル紙幣にスマホをかざすと、
 肖像画の初代大統領ジョージ・ワシントンが
 語り出す。

身近にあるお金(紙幣)とスマホを使ってとは
誰でも体験でき、手軽ですね。

ちなみに、ドナルド・トランプ氏の
大統領就任式(2017/1/20)に合わせ、
このアプリはリリースされたそうです。

初代大統領からの新大統領へのメッセージ。
その内容とは…。

同様の仕掛け、
学習塾・予備校の生徒募集PR。
近現代史のお試し授業に、いかがでしょうか。

家にいながら、
親子いっしょに学習体験ができそうですね。

成績がよかったら、
使った紙幣は、そのままお小遣いになるかな!?

参照元:https://youtu.be/1gGGoYBKLZ4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  2. 大学の研究成果を街なかで展示

  3. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. 歩道もまるでレッドカーペット

  1. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  2. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  5. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  6. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」