ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

①サムスン(韓国 家電メーカー)
②スマホ「ギャラクシーノート8」のPR。
③アイルランド・ダブリン市内の
 サミュエル・ベケット橋。
④演奏するハープ(楽器)に連動し、
 吊り橋のケーブルが光る。

詳細・仕掛けは不明。

アイルランドの国章に
描かれているハープ(竪琴)。

そのハープとシンボリックな吊り橋のコラボ、
パッとわかりやすく素敵ですね。

音楽(芸術)と街のシンボルとの組み合わせのPR。

街のシンボルとまではいかなくても、
階段をピアノの鍵盤に見立て…ってPRありますよね。

横浜みなとみらい。JR桜木町駅から
ランドマークタワーへ行く際に通る階段。

横濱ジャズプロムナードの際に
シティプロモーションも兼ね、
あそこの階段をピアノに…っていかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/E3bihFD8a9A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  2. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  3. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  4. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  5. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  6. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  7. レーザーポインターで書くメッセージ

  1. スクラッチでノリノリな看板

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. 書いて時刻を表わす時計

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ