ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

①サムスン(韓国 家電メーカー)
②スマホ「ギャラクシーノート8」のPR。
③アイルランド・ダブリン市内の
 サミュエル・ベケット橋。
④演奏するハープ(楽器)に連動し、
 吊り橋のケーブルが光る。

詳細・仕掛けは不明。

アイルランドの国章に
描かれているハープ(竪琴)。

そのハープとシンボリックな吊り橋のコラボ、
パッとわかりやすく素敵ですね。

音楽(芸術)と街のシンボルとの組み合わせのPR。

街のシンボルとまではいかなくても、
階段をピアノの鍵盤に見立て…ってPRありますよね。

横浜みなとみらい。JR桜木町駅から
ランドマークタワーへ行く際に通る階段。

横濱ジャズプロムナードの際に
シティプロモーションも兼ね、
あそこの階段をピアノに…っていかがでしょうか?

参照元:https://youtu.be/E3bihFD8a9A

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  2. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  3. ジョッキっぽいドアの取っ手

  4. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  5. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  6. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  7. 名古屋の人は金色がお好き!?

  1. 窓ガラスがスピーカーに変身

  2. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  3. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  4. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  5. 夜の動物園で待ってるよ〜

  6. 道路沿いの看板が美術館に変身

  7. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」