棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

①詳細は不明。
②インタラクティブ性の
 プロジェクションマッピングを利用したゲーム。
③ある部屋の壁面。棚あり、時計あり。そこへ
 いろんなキャラクターが次から次と出現。
 ポールを当ててやっつける。

棚の上を歩き、隣の棚へ飛び移るキャラクターなど、
壁面に実際にある対象物と映像の組み合わせ。

まっさらな壁面を落ちてくる的(映像)に
ボールを当てるマッピングのゲームもおもしろいですが、

紹介事例のようなちょっと生活感のある空間で
リアルなモノも含んだゲーム(ストーリー)も楽しいですね。

どんな展開になるのかも読めないですしね。

ホームセンター・ショッピングモールの
PRにいかがでしょうか?

対象は、新入学を迎えるお子さん連れのご家族。

仮設の壁面に本棚や机、家具を設置。
そこへ現れるキャラクターをやっつけるゲーム。

優秀者には特別割引券・クーポンのプレゼントとか?

参照元:https://vimeo.com/288174483

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  2. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  3. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  4. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  7. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  1. ビッグなカメラ

  2. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  3. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  4. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  7. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ