道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅のホームが一面芝生に

  2. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  3. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  4. スキー場のリフトがクルマに変身

  5. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  6. テニス教室の看板はテニスボール

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  1. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  2. 花文字ならぬ花プリウス

  3. 触れると音楽が流れるポスター

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  6. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  7. 駅のホームが一面芝生に

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居