道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  2. プチプチしたくなるビールの広告

  3. 飲みものが欲しければまずリラックス

  4. 誰も借りてくれない本フェア

  5. み〜んなサクラ咲きますように

  6. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  7. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  1. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  2. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  3. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  4. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  5. 「階段」はダイエットチャンス!

  6. 駅前に突然現れた大きな滝

  7. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」