道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  2. 飛んだー!K点超えだー!

  3. 世界一底が深いゴミ箱

  4. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  5. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  6. 本物の「トラ」が一日店長

  7. ここで右折してお店に寄ってね

  1. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  2. キラキラになれる360度ぐるり写真

  3. 車両内にQR図書館

  4. レーザーポインターで書くメッセージ

  5. 回転式空中ブランコになる看板

  6. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  7. 空港の緑地帯に巨大な広告

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ