展示会場でドライブ体験

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)。
②展示会場にある実車リンカーン(?)。
 窓面を含め、すべてに映像を表示。
③展示会場にいながら、ドライブ体験(試乗)。

車に乗りながら
ドライブを体験し、説明も受けることもできる。
VRとは違う仮想体験ですね。

窓面の映像は、
外から映写(プロジェクションマッピング)かな?

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/128731797

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  2. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  5. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  6. 愛媛だもん みかんミラー

  7. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  1. 天井をご覧ください クルマがございます

  2. 円柱型LED

  3. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  4. ハロウィンタクシー

  5. あなたの想いをチョコレートへプレス

  6. 北海道にゴジラ上陸!?

  7. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック