展示会場でドライブ体験

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)。
②展示会場にある実車リンカーン(?)。
 窓面を含め、すべてに映像を表示。
③展示会場にいながら、ドライブ体験(試乗)。

車に乗りながら
ドライブを体験し、説明も受けることもできる。
VRとは違う仮想体験ですね。

窓面の映像は、
外から映写(プロジェクションマッピング)かな?

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/128731797

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. Audi銭湯

  2. タブレットで作る虹

  3. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  4. 流れ星に願いを

  5. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  6. 街の未来をジオラマに映写

  7. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  1. びよ〜〜〜んと伸びる像

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  4. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  5. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  6. 4DXシアターで新車の試乗体験

  7. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」