VRでスキージャンプ

①Zavarovalnica Triglav
 (スロベニア 保険会社)
②スキーのジャンプ大会。会場そばに特設ブース。
③Oculus Riftをかけて、スキージャンプを体験。
 (保険会社が大会スポンサー)

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を使ったVR。
普段体験できないことを味わえる機会が
だんだん増えてきました。

とくにスポーツは、イメージは湧くけど
実際には…ってことが多そうです。

(最近は、よりリアリティを増すため、
風を吹かせる…などの工夫もあるときも)

ただ現状、VRはイベント向きの印象で、
屋外交通系のPRでは、ほとんど見かけません。
参加者の数をさばけないためかも…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=jebGP1H_5Yg

こちらは実写版。選手の頭部に
360度カメラを装着し撮ったようです。
映像・音もリアル感満載です。

参照元:https://youtu.be/e_GOdo9_DlY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 魔法の水で注意喚起

  2. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  3. 花文字ならぬ花プリウス

  4. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  7. 飲みものが欲しければまずリラックス

  1. 大丈夫かな わたしの荷物

  2. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  3. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  4. マリオに出てくるようなラジコンカー

  5. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  6. 道路の真上に貸し看板

  7. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」