本物の「トラ」が一日店長

①オニツカタイガー(アシックス)。
②新店舗開店のPR。(プレオープン時)
③本物の「トラ」が1日店長。

「トラ」つながり。
たしかに実際にみたら、写メ撮りそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 光のラリーが続く LEDシーソー

  2. 船内放送は「古代進」

  3. イベント前に盛り上がるトンネル

  4. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  5. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  6. チューしたらタダ!?

  7. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  1. 着いたり消えたり 光るシーソー

  2. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  3. パッケージそのままのトイレ

  4. 巨大ないらないものガチャガチャ

  5. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  6. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  7. フォトスポットにもなるベンチ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア