本物の「トラ」が一日店長

①オニツカタイガー(アシックス)。
②新店舗開店のPR。(プレオープン時)
③本物の「トラ」が1日店長。

「トラ」つながり。
たしかに実際にみたら、写メ撮りそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  2. 東京駅で全長200mの映像演出

  3. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  4. 氷でできた巨大な自販機

  5. スケボーで遊べる看板

  6. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  7. ハロウィンタクシー

  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. 円柱型LED

  3. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  4. フキダシ型のバルーン

  5. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」