県庁の展望ホールがアート空間に変身

①佐賀県。
②県内随一の高さを誇る
 地上11階建ての県庁新館。
③2016年より、9階の展望ホールで
 プロジェクションマッピングをメインとした
 アート県庁プロジェクトを開始。

夜景を借景に
窓面を利用したプロジェクションマッピング。

彩り華やかで、どなたでも楽しめそうですね。

寺社仏閣、橋梁、公園…など
いろんな場所で行われている
映像を駆使したデジタル系のイベント。

地方でも増えている
映像・デジタル系のクリエイティブ会社。

そのような会社・クリエイターが
地元で、活躍できる場・機会が増えると
より地域活性化につながりそうですね。

参照元:https://youtu.be/PqLWD4z2oYU

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. くるっと回って変身する紙コップ

  2. 道頓堀川が回転寿司に変身

  3. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  4. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  5. シブヤの波を乗りこなせ

  6. タクシーの運転手は覆面レスラー

  7. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  1. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. 頼りがいのあるクルマ

  4. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  5. 小さなメリーゴーランド

  6. 母の日に「立体カーネーション」

  7. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」