パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

①マルタイ(福岡 食品加工)
②JR品川駅。中央改札から
 高輪口(西口)へ下る階段の手前。
③円柱に「マルタイラーメン」の看板。

あっ、パッケージそのまんまじゃん!

スーパーの商品棚でよく見る
「棒ラーメンのマルタイラーメン」

パッケージをより活かせる形状の
円柱の看板にピッタリ、ハマってます。

また、スーパーが、すぐそばにある駅構内で
同様の展開ができると、帰宅時の人への
購買意欲のアップにもつながりそうですね。

縦長で、少し丸みを帯びた媒体。
缶を連想させる、飲料系のPRにもいいですね。

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タックルするとビールが出てくる自販機

  2. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  3. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  4. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  5. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  6. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  7. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  1. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  2. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  3. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  4. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  5. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  6. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」