パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

①マルタイ(福岡 食品加工)
②JR品川駅。中央改札から
 高輪口(西口)へ下る階段の手前。
③円柱に「マルタイラーメン」の看板。

あっ、パッケージそのまんまじゃん!

スーパーの商品棚でよく見る
「棒ラーメンのマルタイラーメン」

パッケージをより活かせる形状の
円柱の看板にピッタリ、ハマってます。

また、スーパーが、すぐそばにある駅構内で
同様の展開ができると、帰宅時の人への
購買意欲のアップにもつながりそうですね。

縦長で、少し丸みを帯びた媒体。
缶を連想させる、飲料系のPRにもいいですね。

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  2. ウルトラマンポスト

  3. 空港に着いたら忍者に変身

  4. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  5. ふたりの怪物復活

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  1. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  2. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  3. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  4. いくらやっても汚れないよ〜

  5. 歩道もまるでレッドカーペット

  6. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  7. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」