駅の柱がポムポムプリン

①サンリオ(日本 グッズ企画販売)。
 ポムポムプリンの誕生20周年記念企画。
②新宿駅地下通路の柱を
 11種類のポムポムプリンに。

カワイイ見た目、やわらかい素材。
抱きついたり、写メ撮ったり…
遊べる柱に変身ですよね。

カワイイキャラクターがあり
話題作り、拡散目的などの際は、
同様の遊べる仕掛けはいいかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  2. 重さが1トンのクーポン

  3. ピタゴラスイッチな募金箱

  4. 水中花のような看板

  5. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  6. ヤッホーーー やまびこがする看板

  7. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  1. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  2. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  3. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  4. 鏡を見たら オバケに変身

  5. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  6. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  7. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目