駅の柱がポムポムプリン

①サンリオ(日本 グッズ企画販売)。
 ポムポムプリンの誕生20周年記念企画。
②新宿駅地下通路の柱を
 11種類のポムポムプリンに。

カワイイ見た目、やわらかい素材。
抱きついたり、写メ撮ったり…
遊べる柱に変身ですよね。

カワイイキャラクターがあり
話題作り、拡散目的などの際は、
同様の遊べる仕掛けはいいかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 足あとが残る砂浜

  2. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  3. トイレ!? バス停!?

  4. 飛行機を待ってる間に市内観光

  5. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  6. 足で蹴ってブロック崩し

  7. みんなDJになれるポスター

  1. オレは誰?

  2. デカ過ぎな顔に変身 高さ4mの巨大LED

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 小さなメリーゴーランド

  5. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  6. バス停がモデルのいるショールームに変身

  7. フィッテイングルームがフォトブース

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」