名古屋にあって東京に無いもの

ちょっと視点をズラすことで
新たな発見…ってありますよね。

そんな話しが
広告媒体にも言えるかもしれません。

広告媒体(交通)のお話し。

下記2点の媒体(写真)を
都内の広告代理店(交通系)の担当者へ
ご紹介すると、一様に、

「何これ〜!?」って、皆さんビックリ。

東京だからといって、
何でもあるわけではないですもんね。

なお、すでに都内にあったら、ゴメンなさい!

【名鉄名古屋駅ホーム
  乗車位置ステッカーそば】

【名古屋市営地下鉄
  電車内ドアそば 鏡下】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  2. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  3. レーザーポインターで書くメッセージ

  4. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  5. 4DXシアターで新車の試乗体験

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. 思わせぶりなショーウィンドウ

  1. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  2. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  3. クルマの綱渡り

  4. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  5. 今日からあなたも作曲家

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. いろんな街の音が聴こえる看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」