巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

①写メ映えするライトペインティング。
②それを簡単に作ることができる道具
 「Pixelstick(ピクセルスティック)」

遊び心満載のライトペインティング。

夜のイベントのにぎやかしにもいいですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=GY5ZQhZt0HY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. キラキラな2階建てバス

  2. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  3. 触ることが楽しいカラフルな壁

  4. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  5. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  6. デジタルなボルダリングゲーム

  7. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  1. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  2. 東京駅で全長200mの映像演出

  3. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  4. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  5. マジシャンになれる看板

  6. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  7. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ