走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

①三和交通。ゲームイベント(有料)。
②設定コース内をタクシーが走行。
 車内からボウガン(弓矢)で的を狙う。
③優秀者には各種商品プレゼント。

タクシーに親しみを持ってもらう…
それが目的のイベントのようですね。

馬の代わりにクルマ(タクシー)で流鏑馬。

思いついても実現には……と、
2度足踏みそうな企画ですが、

その実現実施する点も
企業のイメージアップ、認知向上に
つながりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  2. スクラッチでノリノリな看板

  3. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. タックルするとビールが出てくる自販機

  6. 道路の真上に貸し看板

  7. スキー場のリフトがクルマに変身

  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. 海の上に大きなLEDビジョン

  3. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 電車内がスポーツ会場に変身

  6. 空港に大きなルーレット

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居