スケボーが付いてるショッピングカート

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーで使うショッピングカートに
 スケートボードを装着。
③とあるスーパー。カートが並んでる場所に
 早いカートはこちらと配置。
④スケボー付きのカートで、店内をスイスイ。

日常生活に
ちょっとスピードを加えて楽しみませんか?
それを遊び心を加味して演出…でしょうか。

ブランドのアイデンティを
楽しみながら、体験できるのは響きそうですね。

だれでも手軽に参加できる体験型のPRで、
スピードや速さを演出する際、
すべり台もたまーに使われます。

スケボー付きのショッピングカート、
ぐるぐる遊んで、
店内の滞在時間が長くなりそうですね。

一度体験してみたいですが、
日本では安全面で、実現は難しそう…。

参照元:https://youtu.be/jEcbkusXUlo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピタゴラスイッチな募金箱

  2. ワンショットで決めろ

  3. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  4. サングラスのような路面電車

  5. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  6. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  7. パックマンも白くまも 人力車に変身

  1. ライバルは自分自身

  2. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  3. 顔ハメできない顔ハメ看板

  4. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  5. 食べものを探すお腹が空いた熊

  6. ワンショットで決めろ

  7. 巨大な渓谷を渡るSUV

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」