フラッシュ撮影するとデザインが出現

①カナダのマジックショー。イベント告知。
②シルクハットのようなデザインのポスター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、文字が出現。

驚き感もあり、まさにマジック。
ハロウィンや不思議感の演出にはいいですよね。

おそらく再帰反射印刷かと思います。
(細かいガラスの粒子が光に反応)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TzDPNnMx8SM

こちらは、バカルディ(バミューダ諸島 ラム酒ブランド)。
音楽イベントでのPR。ロゴマークのフォトスポット。

参照元:https://youtu.be/BJe9xHUNAkY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  2. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  3. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  4. おうちにいながら選手を応援!

  5. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  6. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  7. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  1. サクラ舞う大型ビジョン

  2. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  3. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  4. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  5. 足で蹴ってブロック崩し

  6. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  7. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」