ビッグなカメラ

①ビックカメラ池袋東口カメラ館。
②正面入口上部に巨大カメラの造作看板。

ひと目でカメラ屋さん…とわかりますね。

商品サービスを巨大な形にした造作看板。

言葉要らずで、
外国人をはじめだれにもわかりやすいですね。

外国人向けの多言語表示の看板が
今、増えていますが

今後、造作系の看板も増えるかもしれませんね。
珍しさから写メ→SNSの流れも期待できるかも!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車両内にQR図書館

  2. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  3. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  4. 熱い応援には冷えたビールを

  5. 本物の「トラ」が一日店長

  6. 駅の壁からカバのタロー

  7. 駅のホームが一面芝生に

  1. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  2. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  3. 大きなチュー

  4. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  5. バスケットボールの選手になれるチラシ

  6. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  7. 万引きをしない させない 見逃さない

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」