ビッグなカメラ

①ビックカメラ池袋東口カメラ館。
②正面入口上部に巨大カメラの造作看板。

ひと目でカメラ屋さん…とわかりますね。

商品サービスを巨大な形にした造作看板。

言葉要らずで、
外国人をはじめだれにもわかりやすいですね。

外国人向けの多言語表示の看板が
今、増えていますが

今後、造作系の看板も増えるかもしれませんね。
珍しさから写メ→SNSの流れも期待できるかも!?

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こんなにポルシェがお似合いですこと

  2. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  3. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  6. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  7. 円柱型LED

  1. 近未来的なサッカーの試合

  2. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  3. 投げたらア缶

  4. 子どもパイロット

  5. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  6. ライバル店の前でお店開き

  7. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」