ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 事故車のガラスでグラスを製作

  2. あれっ、自分は映らないの?

  3. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  4. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  7. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  1. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  2. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  3. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  4. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  5. 世界初 VR入学式

  6. 電車乗り場がルーレットに変身

  7. 看板がフォトスポット

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ