ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  2. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  3. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  4. クルクル回すと虹色に変化するLED

  5. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  6. だれか解ける?解けないパズルの看板

  7. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  1. 誰も借りてくれない本フェア

  2. 横断歩道を相手チームのカラーに

  3. スケボーで遊べる看板

  4. 楽しい工事現場いろいろ

  5. サクラ舞う大型ビジョン

  6. 雨が降ったら安くなる航空会社

  7. 手術後を事前にARで確認

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居