ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  2. トレーのチラシがキーボードに変身

  3. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  4. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  7. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. トイレ!? バス停!?

  3. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  4. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  5. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  6. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に