ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. 大きくなる前にガンに気づいて

  4. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  5. AR dance

  6. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  7. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  1. 大丈夫かな わたしの荷物

  2. くるっと回って変身する紙コップ

  3. 小さなメリーゴーランド

  4. カーネルおじさんも夏休み

  5. あのお店の紙袋がお財布に変身

  6. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  7. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア