ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. キティといっしょに写真撮ってね

  3. 降りることができないエスカレーター

  4. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  5. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  6. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  7. 踊りながら弾くピアノ

  1. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  2. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  3. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  4. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  5. 見えない歴史が現れる

  6. コンビニのドアに缶コーヒー

  7. かわいいゴミ収集車

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」