ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 踊って渡る横断歩道

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. ツルツルだから 気をつけて

  4. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  5. カーネルおじさんも夏休み

  6. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  7. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  1. 駅の柱がポムポムプリン

  2. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  3. 「福」が大きくなった駅名看板

  4. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  5. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  6. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  7. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」