ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スケボーで遊べる看板

  2. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  5. ツルツルだから 気をつけて

  6. みんなDJになれるポスター

  7. クルクル回すと虹色に変化するLED

  1. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  2. いろんな街の音が聴こえる看板

  3. パソコンからタブレットへ変身する看板

  4. メガネがサングラスに変わるポスター

  5. キラキラ光る花火のポスター

  6. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  7. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板