ピアノになった階段

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②スウェーデン、ストックホルムのある駅。
 階段がピアノに変身。踏むと音もなる。

遊び心をくすぐる仕掛け。
普段より、階段の利用者が多くなりそうです。

音楽教室や音楽フェスの
告知、集客目的のプロモーションに
いかがでしょうか?

なお、オーバード・ホール
(富山市牛島町 富山市芸術文化ホール)に
「音の鳴る階段」が登場したそうです。(2016)

参照元:https://youtu.be/ivg56TX9kWI

参照元:https://youtu.be/EuEmL5iro6U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  2. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  3. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  4. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  5. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  6. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  7. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. 触れると音楽が流れるポスター

  3. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  4. やる気スイッチON!

  5. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  6. 巨大ガチャガチャ

  7. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」