ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

①ブリティッシュ・エアウェイズ
 (イギリス 航空会社)
②「VisitBritain」キャンペーンの一環。
③ロシア モスクワ市内のショッピングモール。
④吹き抜けエリアに
 ユニオンジャック(イギリス国旗)柄の
 大きな旅行カバン。
⑤館内から、イギリスに縁のある、イメージの
 人が続々をカバンの中へ。

フラッシュモブによる
イベント感たっぷりの観光キャンペーンですね。

サプライズ感もあり、
その場にいたら、ついつい見入ってしまいそうです。

イギリスを代表するアイコンのユニオンジャック。
その柄の大きな旅行カバン(巨大造作物)だけでも
写真を撮っちゃいそうですね。(実際にいるようです)

旅のお供の旅行カバン。
観光PRに相性良さそうですね。

ある旅行代理店の店頭に
旅行カバンのような
デジタルサイネージがありました。

ちょっとした工夫で、
目に留まるきっかけになりそうです。

参照元:https://youtu.be/HyE9KqIeTg8

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ワンショットで決めろ

  2. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  3. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  4. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  5. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  6. 桜のペーパークラフトで春を演出

  7. 名前がコカ・コーラのロゴに

  1. パッケージそのままのトイレ

  2. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  3. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  4. スキー場のリフトがクルマに変身

  5. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. おもちゃケースのようなカーディーラー

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック