駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

①JR横浜駅とJR五反田駅。
②新型コロナ対策の外出自粛下。
③それぞれの駅員さんが
 応援ポスターを製作掲出。

コロナに負けるな!の意を込めてですね。

横浜駅は、
疫病退散のご利益があるとされる
妖怪アマビエをいろんな色とりどりに。

五反田駅は、
手洗い喚起、応援メッセージなど
ひと言メッセージを毛筆で。

どちらも暖かみ・力強さ満載。

駅利用時に
ふと笑顔になるきっかけになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みまなさに だじいな おらしせ。

  2. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  3. スライドしながら内部構造を見せる

  4. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  5. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  6. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  1. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  2. ビッグなカメラ

  3. おいしい水と涼しさをお届け

  4. オーケストラの指揮者はあなた

  5. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  6. 飛んだー!K点超えだー!

  7. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」