駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

①JR横浜駅とJR五反田駅。
②新型コロナ対策の外出自粛下。
③それぞれの駅員さんが
 応援ポスターを製作掲出。

コロナに負けるな!の意を込めてですね。

横浜駅は、
疫病退散のご利益があるとされる
妖怪アマビエをいろんな色とりどりに。

五反田駅は、
手洗い喚起、応援メッセージなど
ひと言メッセージを毛筆で。

どちらも暖かみ・力強さ満載。

駅利用時に
ふと笑顔になるきっかけになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  5. 見えない歴史が現れる

  6. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  7. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  1. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  2. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. ジェットコースターでジュースをシェイク

  5. 中から外が丸見えのトイレ

  6. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  7. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」