駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

①JR横浜駅とJR五反田駅。
②新型コロナ対策の外出自粛下。
③それぞれの駅員さんが
 応援ポスターを製作掲出。

コロナに負けるな!の意を込めてですね。

横浜駅は、
疫病退散のご利益があるとされる
妖怪アマビエをいろんな色とりどりに。

五反田駅は、
手洗い喚起、応援メッセージなど
ひと言メッセージを毛筆で。

どちらも暖かみ・力強さ満載。

駅利用時に
ふと笑顔になるきっかけになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  2. 道路の真上に貸し看板

  3. 飛んでイスタンブール

  4. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  5. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  6. 銀座の街なかにあんぽ柿

  7. み〜んなサクラ咲きますように

  1. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  2. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  3. 巨大なコロコロ®︎

  4. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  5. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  6. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  7. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」