駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

①JR横浜駅とJR五反田駅。
②新型コロナ対策の外出自粛下。
③それぞれの駅員さんが
 応援ポスターを製作掲出。

コロナに負けるな!の意を込めてですね。

横浜駅は、
疫病退散のご利益があるとされる
妖怪アマビエをいろんな色とりどりに。

五反田駅は、
手洗い喚起、応援メッセージなど
ひと言メッセージを毛筆で。

どちらも暖かみ・力強さ満載。

駅利用時に
ふと笑顔になるきっかけになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いきおいよく飲むとバブルが光る

  2. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  3. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  4. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  7. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  1. 踊りながら弾くピアノ

  2. 瓶が楽器に変身

  3. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  4. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  5. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  6. まくのは餅じゃなくてカニ

  7. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目