音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

①Google(インターネットサービス)。
 定額制音楽配信サービスの認知。
②渋谷に大型の看板設置。
 看板には約13,000のイヤホンジャック。
③イヤホンを差し込んで、配信曲を試聴できる。
 イヤホンがない人も楽しめるよう無料配布もあり。
④写メ→Twitterで、
 渋谷で使えるクーポンが当たるチャンスも。

配信サービスのリアル版のような体験。

こんなにたくさんあると、
ついつい挿しこみたくなりますよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=B3xXxnMnwCI

ちなみにこちらは弾けるポスター。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  2. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  3. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  4. ボルトもビックリな早割

  5. だれか解ける?解けないパズルの看板

  6. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  7. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  1. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  4. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  5. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」