看板とBeaconを活用し限定動画を

①ソフトバンク(日本 通信会社)。
 LINE Beaconを活用。
②渋谷ハチ公広場前に屋外広告を掲出。
③広告近くに来ると、
 限定動画が見られるメッセージが配信。

アナログ(看板)と
デジタル(beacon)の組み合わせ。

店舗内で販促情報の配信目的での
活用が増えてきたbeacon。

屋外広告(看板)との活用となると
オモシロそうですが、苦戦気味。

有効な活用事例が
これからどんどん増えるといいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 触れると音楽が流れるポスター

  2. 稲妻が走る商品棚

  3. 駅の壁からカバのタロー

  4. 天井いっぱいにLED

  5. 電気自動車に変身したドラえもん

  6. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  7. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  1. カーネルおじさんも夏休み

  2. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  3. 立つんだ熊本ジョー

  4. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  5. 駅のホームがIKEAのショールームに

  6. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  7. 空港の緑地帯に巨大な広告

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ