スクラッチでノリノリな看板

①Crust Pizza(オーストラリア ピザチェーン)
②たぶん…とある街。ポツンと1基の看板。
大きなピザとレコードを、もじったデザイン。
③レコードをスクラッチする音が鳴り、
ノリノリであなただけの音楽で楽しもうぜ〜♪

楽しそうですね。
夏、海の近くなど開放的な場所だと
よりいっそう、ノリが良さそうです。

音楽をひとつのきっかけにする場合、
屋外交通系のPRで多いのは、
レコードや楽器をデザインした看板・ポスター。
それが、弾けるとなると…!

アルコールや炭酸飲料、ハンバーガーやピザは
音楽と相性がいいですよね。

炭酸飲料のPR。
大学近くの駅構内でとか弾けるポスター、
いかがでしょうか?
採点表示があったら、ますます盛り上がるかな?

参照元:https://youtu.be/QbUUwIdmDcI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  2. イベント前に盛り上がるトンネル

  3. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  4. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  5. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  6. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  7. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  1. レインボーなエスカレーター

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  6. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  7. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」