うまく決まるかな バスケのフリースロー

バスケットボールのフリースロー。
イベントでにぎやかしに使われた事例を3つ。

フリースローを
デジタルな仕組みに置き換えただけで

参加してみたくなるし、
にぎやかしにもなりそうですね。

【商業施設】

参照元:https://vimeo.com/109852559

参照元:https://vimeo.com/199601057

こちらは、選手の難易度が選べるスリーポイント合戦。

参照元:https://vimeo.com/653077230

こちらは、2人同時に楽しめる進化版。

参照元:https://vimeo.com/247086837

【金融(銀行 ING-DiBa)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=XwbMRC8sSmM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  2. 瓦割りでストレス発散

  3. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  4. 「階段」はダイエットチャンス!

  5. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  6. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  7. 飛行機の中でオーロラを再現

  1. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  2. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  3. いくらやっても汚れないよ〜

  4. スマホの充電ができる休憩スペース

  5. 電車は走る 映写でもLEDでも

  6. 巨大な渓谷を渡るSUV

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に