うまく決まるかな バスケのフリースロー

バスケットボールのフリースロー。
イベントでにぎやかしに使われた事例を3つ。

フリースローを
デジタルな仕組みに置き換えただけで

参加してみたくなるし、
にぎやかしにもなりそうですね。

【商業施設】

参照元:https://vimeo.com/109852559

参照元:https://vimeo.com/199601057

こちらは、選手の難易度が選べるスリーポイント合戦。

参照元:https://vimeo.com/653077230

こちらは、2人同時に楽しめる進化版。

参照元:https://vimeo.com/247086837

【金融(銀行 ING-DiBa)】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=XwbMRC8sSmM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  2. 巨大な「アムステルダム」

  3. だれか解ける?解けないパズルの看板

  4. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. 夜の動物園で待ってるよ〜

  7. キラキラ光る花火のポスター

  1. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  2. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  3. 空港に大きなルーレット

  4. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  5. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  6. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  7. パッケージそのままのトイレ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板