恋がかなう駅は真っピンク♡

①智頭急行(鳥取県 鉄道会社)。
②駅名に「恋」がつく駅を持つ鉄道会社で
 「恋」をテーマに連携し、地域の活性化を。
③恋山形駅の駅舎をピンク一色にリニューアル。

駅舎が真っピンクって、ビックリです。
振り切り具合がいいですよね。

最近、地域の活性化、話題作りも兼ね、
地場産業、街の特産品などををデフォルメし、
駅舎にいろんな装飾を施す事例を多くなってます。

「恋」をテーマのこの企画。
今度は「婚活列車」とかいかがでしょうか?
(もうあるのかな?)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  2. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. うどん屋さんはこちら

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  7. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  1. 巨大ガチャガチャ

  2. 注意喚起はエヴァ風に演出

  3. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  4. タクシードライバーは3才

  5. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  6. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  7. テニス教室の看板はテニスボール

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」