リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

①スバル(日本 自動車メーカー)。
 SUVのサプライズ試乗。
②特定ハッシュダグ付きで写真をSNSでシェア。
③シェア画面が乗車チケット代わりに。

冬道にも強い点をスキー場で手軽に試乗体験。
チケット代わりにSNSでシェアという点もお手軽。

参照元:https://youtu.be/GW7VoHJyUNI

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  2. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  3. 食べものを探すお腹が空いた熊

  4. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  5. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  6. トレーのチラシがキーボードに変身

  7. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  1. 巨大な映像タワー 縦型LED

  2. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  3. スキー場のリフトがクルマに変身

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. VRでスキージャンプ

  6. 日本初 LED付き光る新聞

  7. オレは誰?

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」