風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

①ダイソン
 (イギリス 電気機器メーカー)。
②商品販促のPR.ヨドバシカメラ札幌店。
③羽無しの円形型扇風機。
 約20台をぐるっと輪になるよう設置。
④すると羽無しの部分でトンネルが完成。
 そこに風船を置き、スイッチを一斉にON。
⑤風船はいきおいよくトンネルを駆けめぐる。

他の扇風機にはないユニークな点を
文字通り、ユニークに表現しています。

まるで、理科の実験を見てるかのようです。

風船ひとつで、
製品の特徴(羽無し・送風力)がわかりますね。

思わず立ち止まって、見ちゃいそうです。

参照元:https://youtu.be/RL8gWis6Idw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  2. 立つんだ熊本ジョー

  3. ワンショットで決めろ

  4. ナポレオンもマスク姿

  5. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  6. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  7. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  1. 元素記号表のようなコインロッカー

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  4. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  5. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  6. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  7. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」