ゲーム代がそのまま募金に

①スウェーデンの赤十字。募金の認知促進。
②ストックホルム・アーランダ空港。
③荷物受取所にパックマンなどのゲーム機を3台設置。
④ゲーム機にコインを入れるとそのまま募金箱へ。

荷物の待ち時間に、遊びながら寄付できる
気軽さ、手軽さがいいですね。

家族連れで
にぎわう日曜日の商業施設にどうかな!?

家族から離れ、
スマホで時間つぶしをしてるお父さん…
よく見かけますよね〜。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=9eIRP68PQvo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  2. おみくじ 振るのはスマホ

  3. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  4. 北海道にゴジラ上陸!?

  5. テニスっぽいモグラたたき

  6. おまわりさんはダジャレがお好き?

  7. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  1. 全身日焼け止めになれるすべり台

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  5. 窓ガラスがスピーカーに変身

  6. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  7. 前進、あるのみ。

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板